IL-2FB+AEP+PF日記
[TOP] [HOME]

2005.07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            


2005.08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
             


2005.09
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
             



2005/08/05/Fri    編隊長の役割とは何だろう

1942年4月15日

本日の作戦は、Razmetelevo空域のパトロールと、鉄道の防衛であった。

私は、ついに4機編隊のP−40の編隊長として、行動の決定権を持つ指揮官

となった。他に2機編隊のP−40が出撃する。

本作戦は、わたしにとって、指揮官としての初実戦となる。

編隊長になると、無線で部下に行動を、指揮することが出来る。

Tabキーの使い方の訓練にもなる。

飛行場を1番機として、離陸後、3人の部下を目的地に無線で連絡し、

行動を統制するが、なかなかついてきてくれない。ちょっとあせる。

そんななか、12時方向に1機の、Ju−88(ユンカース Ju88爆撃機)と遭遇。

私は早速、無線で攻撃命令を下す。

3機のP−40が、私より先に行動を起こし、3番機が撃墜に成功!!

続いて、9機編隊のJu−87(ユンカース Ju87急降下爆撃機)に遭遇。

実はこのとき、3番機と4番機が、飛行場へと帰還し始めていた。

私は指揮に失敗したのだ。

仕方なく、2番機と行動を共にし、Ju−87へ攻撃命令を下す。

部下を守るため、先陣切って、Ju−87の群れに飛び込む。

結果、8機撃墜に成功する(この模様はトラックファイルに収録

その後、帰還命令を出し、飛行場に着陸する。

部下の損失は、4番機だった。飛行場へ着陸に失敗、地面に激突していた。

1942年4月になって3度、階級の昇進があった。

・4月1日 m−r へ
・同 8日 p/p−k へ
・同 15日 p−kへ

こんなに早く昇進するとは夢にも思わなかった。



2005/08/03/Wed    Podpolkovnikに昇進する

1942年4月8日

本日の作戦は、Kirovskへ向かう爆撃機の護衛である。

6機編隊ののP−40と、9機編隊のLaGG(ラボーチキン LaGG−3戦闘機)

4機編隊のMiG(ミコヤン・グレビッチ MiG−3戦闘機)の計19機もの大編成である。

飛行場を離陸し、5分後、1時方向に4機編隊のFW−190(フォッケウルフ Fw190戦闘機)

と遭遇、私はFW−190の背後に食らいつき、旋回戦が始まる。FW−190の巡航速度が速くて

追うのがやっとであった。12.7mmを、有効射程に収めることができなかった。

すると、Kirovsk付近の敵飛行場から、2機編隊のBf−109(メッサーシュミット Bf109戦闘機)

がスクランブル発進した模様、7機ものLaGGが、1機のBf−109に群がるように迎撃体制に入った。

私もその一群に加わり、それを追う。

そして1機、撃墜に成功!!2機目も、LaGGと共に追い、私が仕留め、撃墜に成功する。

そして、LaGGの編隊が付近の敵飛行場を攻撃!!反復して攻撃している。

私は、それを見て、帰還することにした。なぜなら、いつのまにか、コクピットに、銃弾による

無数の穴が開いていたからだ。

無事、飛行場に着陸。

私の階級は、Podpolkovnikへ昇進した。






2005/08/01/Mon    PF導入!!

PFを導入して、FB+AEP+PFの環境になりました。

ソ連キャンペーンは、引き続いて続行です。

PFを導入してきずいた点

@イントロを省略できること
A速度・高度・方位が、単位表示されたこと
B描画がきれいになった反面、メモリを食うせいか、時々、画面が
 カクカクするようになった。
C離陸が非常にムズイ ラダー当ててもなかなか曲がらない

早くメモリを増設せねば・・・。

1942年4月1日

本日の作戦は、Kronshtadt港の防衛であった。

6機編隊のP−40(カーチス P−40ウォーホーク戦闘機)

と2機編隊のYak(ヤコブレフ Yak 戦闘機)

計8機が出撃した。

離陸後まもなく、2機編隊のBf−109(メッサーシュミット Bf109戦闘機)

に遭遇するも、友軍機が撃墜する。

Kronshtadt港上空に差し掛かると、同高度で、6機編隊のフィンランド軍

Blenheim(ブリストル・ブレニム軽爆撃機)と6機編隊のMorane

(モラーヌソルニエ MS406戦闘機)に遭遇!!

Kronshtadt港の高射砲の弾幕がすごい。

私のP−40は、Blenheimを攻撃目標にし、4機撃墜させる。

なおも、逃げるMoraneを追い、敵陣内に突入、すると、1機のBlenheim

が急に視界に飛び込み、後部機銃の掃射を受け、コクピットが油まみれで、

穴だらけになる。

エンジンの調子もおかしくなり、私は、Kronshtadtへ引き返すことにした。

Kronshtadt上空で、ついにエンジンストップ!

やむなく、脱出することになった。

戦果は、Blenheim4機撃墜

階級が、Maior に昇進する。







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送